スポンサードリンク

東南アジア諸国の通貨 た~は行

タイ王国(通貨:バーツ)

タイ(通貨:バーツ)は、東南アジアにある王国で、東にカンボジア、北にラオス、西にミャンマーとアンダマン海があり、南はタイランド湾とマレーシアがあります。
国土はインドシナ半島の中央部とマレー半島の北部に位置します。

一般事情
1.面積 51万4,000km2
2.人口 6,346万人(2002年)
3.首都 バンコク
4.人種 大多数がタイ族。その他、華僑、マレー族、山岳少数民族等。
5.言語 タイ語
6.宗教 仏教 95%、イスラム教 4%

タイの通過は、バーツで、為替レートは、2005年6月現在、1ドル=約40バーツです。
なお、補助通貨はサタン。希に25サタンを1サルンと言うことがある。

現行の紙幣は฿1,000(灰色)、฿500(紫)、฿100(赤)、฿50(青)、฿20(緑)の5種類。現国王の肖像が描かれています。また硬貨は฿10、฿5、฿1、S50、S25の5種類あります。

東ティモール(通貨:米ドル)

東ティモール(通貨:米ドル)は、東南アジアの島国で、1999年8月30日、国連主導の住民投票によりインドネシアの占領から解放され、2002年5月20日独立しました。

1.面積 約1万4000平方キロ(長野県程度)
2.人口 約92.5万人(04年)
3.首都 ディリ
4.人種 テトゥン族等大半がメラネシア系種族で、その他マレー系、中華系等。
5.言語 国語は、テトゥン語及びポルトガル語。実用語に、インドネシア語及び英語。その他互いに異なる種族語が使用されている。
6.宗教 キリスト教99.1%(大半がカトリック)、イスラム教0.79%

東ティモールの通貨は、米ドルです。但し、1米ドル未満についてはセント貨に加え、独自の「センタボ(centavo)」も使用(米セントと同貨)しています。

フィリピン(通貨:フィリピン・ペソ)

フィリピン(通貨:フィリピン・ペソ)は、東南アジアの島国です。フィリピンの東にはフィリピン海が、西には南シナ海が、南にはセレベス海が広がっています。
日本とは、フィリピン海上で国境を接しています。

1.面積 299,404km2(日本の8割の広さ)。7,109の島がある。
2.人口 8,150万人(2003年世界銀行データ)
3.首都 メトロ・マニラ(人口993万人)
4.人種 マレイ系が主体。他に中国系、スペイン系、及びこれらとの混血、更に少数民族等がいる。
5.言語 国語はフィリピノ語、公用語はフィリピノ語と英語。80前後の言語がある。
6.宗教 国民の83%がカトリック、その他のキリスト教が10%、イスラム教は5%。

フィリピン・ペソが、フィリピンの通貨単位。補助通貨はその1/100のセンタボ。紙幣の券種には500、100、50、20、10、5、2ペソがあります。硬貨には2、1、ペソおよび50、25、10、5、1センタボがあります。

ブルネイ・ダルサラーム国(通貨:ブルネイ・ドル)

ブルネイ(通貨:ブルネイ・ドル)は、東南アジアのイスラム教国で、カリマンタン島(ボルネオ島)北部に位置し、北側を南シナ海に面するほかは陸地ではマレーシアに取り囲まれています。

1.面積 5,765km2(三重県とほぼ同じ)
2.人口 35万人(2003年)(外国人在留者含む)
3.首都 バンダル・スリ・ブガワン
4.人種 マレー系(含その他の先住民族)70%、中華系11%、その他19%
5.言語 マレー語(公用語)、英語、中国語等
6.宗教 イスラム教(国教)、キリスト教、仏教、道教等

ブルネイの通貨は、ブルネイ・ドルで、為替レートは、2005年1月現在 1ブルネイ・ドル=約65円(またブルネイ・ドルはシンガポール・ドルと等価交換されています)

ベトナム(通貨:ドン)

ベトナム(通貨:ドン)は、東南アジアのインドシナ半島東岸にある南北に長い国です。
北を中華人民共和国と、西をラオス、カンボジアと国境を接し、東は、南シナ海に面し、その先にはフィリピンがあります。

一般事情
1.面積 32万9,241km2
2.人口 約8,206万人(2004年10月) 人口増加率:1.18%(2003年)
3.首都 ハノイ
4.人種 キン族(越人)90%、約60の少数民族
5.言語 ベトナム語
6.宗教 仏教(80%)、カトリック、カオダイ教他

ベトナムの通貨は、ドン(VND)で、補助単位は、ハオ(hào)とシュウ(xu)です。2004年12月28日現在、為替レートは、1ドル=15,800ドンでした。

スポンサードリンク
世界の通貨と金の話
Yahoo! JAPAN その道のプロが、あなたをガイド。All About
話題の国の通貨 
中国の通貨
ツバルの通貨
サイト内検索
日本の通貨事情と金貨
日本の通貨事情
日本の金貨(大判小判)
米国の金貨と金貨の種類
金について
金について
金をもっと知る
金をさらに知る
金の雑学
金の精製方法等
世界の通貨
アジア諸国の通貨
中東諸国の通貨
アメリカ大陸諸国の通貨
ヨーロッパ諸国の通貨
オセアニア諸国の通貨
アフリカ諸国の通貨
スポンサードリンク
世界の通貨・リンク集
相互リンクとお問合わせ
 
世界の通貨と金 TOPへ アジア諸国の通貨 東南アジア諸国の通貨 た~は行