スポンサードリンク

西アジア諸国の通貨

アゼルバイジャン(通貨:マナト)

アゼルバイジャン(通貨:マナト)は、カフカス地方に位置する旧ソビエト連邦の国で、北はロシア、北西はグルジア、西はアルメニア、南はイランと国境を接し、東はカスピ海に面しています。

アルメニアをまたいで西南方に飛び地のナヒチェヴァン自治共和国があり、アルメニア、イランおよびトルコと接しています。

1.面積 8万6,600km2(我が国の約4分の1、北海道よりやや大きい程度)
2.人口 826万5,700人(04年初:アゼルバイジャン統計委員会)
3.首都 バクー
4.民族 アゼルバイジャン人(90.6%)、レズギン人(2.2%)、ロシア人(1.8%)、アルメニア人(1.5%)、ターレシュ人(1.0%)(1999年)
5.言語 公用語はアゼルバイジャン語(テュルク諸語に属し、トルコ(共和国)語やトルクメン語に近い)
6.宗教 イスラム教シーア派が優勢

アゼルバイジャンの通貨は、94年1月1日に導入された(マナト(Manatで、交換レートは、1ドル=4,721マナトです。

キプロス共和国(通貨:キプロス・ポンド)

キプロス(通貨:キプロス・ポンド)は、トルコの南の東地中海上に位置するキプロス島1島からなる島国です。

自然地理的な分類では多くの場合西アジアに含められますが、文明・文化的な観点からヨーロッパに分類されることもあるヨーロッパ連合加盟国です。

1.面積 9,251km2(四国の約半分)
2.人口 約80万人(キプロス政府公式ホームページ)
3.首都 ニコシア
4.人種 ギリシャ系(約80.7%)、トルコ系(約11.0%)その他
5.言語 現代ギリシャ語、トルコ語
6.宗教 ギリシャ正教、回教

キプロスの通貨は、キプロス・ポンドで、2004年現在の交換レートは、キプロス・ポンド=2.09米ドルでした。

グルジア(通貨:ラリ)

グルジア(通貨:ラリ)は、アジア北端、南カフカス地方に位置する共和国で、ヨーロッパに含められることもあります。

カフカス山脈の南麓、黒海の東岸にあたり、北側にロシア、南側にトルコ・アルメニア・アゼルバイジャンと隣接します。

1.面積 6万9,700km2(日本の約5分の1)
2.人口 460万人(03年初)(グルジア統計局)
3.首都 トビリシ
4.民族 グルジア人(70.1%)、アルメニア人(8.1%)、ロシア人(6.3%)、アゼルバイジャン人(5.7%)、オセット人(3%)(1989年)
5.言語 公用語はグルジア語
6.宗教 キリスト教(グルジア正教)、イスラム教(スンニ派)

グルジアの通貨は、’95年9月25日に導入されたラリ(Lari)で、為替レートは、’05年6月23日現在 1ドル=1.813ラリです。

スポンサードリンク
世界の通貨と金の話
Yahoo! JAPAN その道のプロが、あなたをガイド。All About
話題の国の通貨 
中国の通貨
ツバルの通貨
サイト内検索
日本の通貨事情と金貨
日本の通貨事情
日本の金貨(大判小判)
米国の金貨と金貨の種類
金について
金について
金をもっと知る
金をさらに知る
金の雑学
金の精製方法等
世界の通貨
アジア諸国の通貨
中東諸国の通貨
アメリカ大陸諸国の通貨
ヨーロッパ諸国の通貨
オセアニア諸国の通貨
アフリカ諸国の通貨
スポンサードリンク
世界の通貨・リンク集
相互リンクとお問合わせ
 
世界の通貨と金 TOPへ アジア諸国の通貨 西アジア諸国の通貨